SDGsを考えるうえで自社の企業活動とは遠い部分と思われる内容ですが、日常生活を営むうえで切り離すことのできない「食生活」に関する内容を学んでまいりました。
続きを読む “SDGs活動:食生活が地球温暖化に与える影響”
SDGs活動:フードロスについて考える
今年度の最後のとなるSDGsセミナーに参加して参りました。
SDGs活動:マイクロプラスチックについて考える
弊社のSDGs活動の中でも今回は他人事ではないテーマとなりうる海洋汚染ごみについてのフォーラムに参加してきました。
SDGs活動:ワーケーションとモビリティ
持続的な目標を掲げる弊社のSDGs活動において、今回は「観光とSDGsについて考える」をテーマに第3回目となるフォーラムに参加しました。 テーマからすると弊社とのつながりは希薄にも思えますが、今回のテーマを掘り下げていく …
SDGs活動:ペットセーバー講習参加
最近ではペットを飼われるご家庭が増え、その流れからペットと一緒にクルマでお出かけする方も増ました。そんなことから車種選びにはじまり安全な乗車方法、ちょっとしたカスタマイズまでご相談を承ることも日々増えてきて …